【HSPの選択と意思表示】2つのポイント

HSP

第69記事

いつも読んで頂きありがとうございます。

この記事の要約

■ 相反する自分の意見を書き出してみる。

■ 選択肢は2つではなく3つ、4つ

■ 一人の時間を作るにはハードルがある。

期間を添えると伝えやすくなる。

矛盾する?もう一人の自分

  • 意見交感ノート

HSPの皆さんには

『会いたいけど、会いたくない』

『行きたいけど、行きたくない気もする』

『楽しそうだけど、楽しくなさそうでもある』

『チャレンジしたいけど、したくないかも』

『相談したいけど、したくないような…』

そんな矛盾するような感情ってありませんか?

このような感情はHSPの気質からするとごく自然なことだと私は考えています。

ただ、『じゃあ、どうしたいの?』という問いが

自分の中をさまよった時って本当にメンタルにきますよね。

ではそんな時にどんな解決法があるのか...。

一つの方法としてお伝えします。

自分の中の『〇〇したい』と『〇〇したくない』を書き出してみてください。

二つの自分をそれぞれ分けて出してみるのです。

  • 第三の選択肢も入れる

二つの選択肢を書き出してみたら、

それぞれそう思う理由も書き出していきます。

例えば[旅行]

行きたい自分→『みんなで話せて楽しそう』

『一人だけ行かなかったら何か言われそう』

行きたくない自分→『人に合わせるのが疲れそう』

『当日お腹の調子が悪くなったらどうしよう』

自分の感情や思考を書き出してみたら、それを選択の材料にしてみましょう。

誰かに相談してみるのもありです。

文字に起こしてあれば少し伝えやすくなっているかもしれません。

そして最終的に選択をするのは自分です。

決める時のポイントを持っていると良いでしょう。

■ 書き出したものは頭で考えて出てきた感情(思考)なのか。

それとも心で感じた感情(ワクワクやモヤモヤ)なのか。

■ 『〇〇すべき』や『こうあるべき』で選ぼうとしていないか。

■ 0か100で答えを決めようとしていないか。

などなど...

そして必ずしも二択で選ぼうとしないことです。

気持ちには20%の度合いもあれば50

感情には20%の度合いもあれば50%の度合いもあります。

時には『98%行きたいけど、2%行きたくない』という気持ちだってあるかもしれません。

もし決めかねるのであれば保留にしてもいいし、

第三、第四の選択肢を持っていいと捉えておくと気持ちも楽になるでしょう。

※保留が溜まっても焦ることはありませ。

『優柔不断だ』と思うこともありません。

保留も溜まれば溜まるほど自分を知る材料になります。

意思表示はしてもいい

  • 一人の時間

HSPは自分の周りに人を感じていたいという面と

一人の時間が欲しいという面の二面性を持っています。

これはHSPの性質なので全く悪いことではありません。

そして特に後者の[一人の時間]はとても重要です。

日頃受けた刺激を整理する時間が必要だからです。

ただ、その時間を確保するには超えるべきハードルが主に2つあります。

1つ目は

家族や学校、仕事場など周りに人がいると一人になれないという物理的ハードルです。

2つ目は

一人になった自分を周囲がどう評価するのか気になってしまうという心理的ハードルです。

これら二つのハードルを少しだけ下げる方法を下記でご紹介します。

  • 宣言していい

『一人になりたい』

『集中したい』

『話しかけないでほしい』

そう思ってもなかなか察してもらえないし、

口に出して言うのをどうしてもためらってしまう…

そんな時は期間を添えて相手に伝えてみましょう。

「30分集中したい」

「〇時まで一人にしてほしい」など。

期間を加えると少し言いやすくなりますし、

周囲に人がいても自分の空間を作りやすくなります。

客観的に見れば言われた側も意思表示をされた方が対応しやすいというのがあります。

この[期間を添える]ということだけで、

2つのハードルが少し低くなると思うのでよかったら試してみてください。

また、その宣言が受け入れられるかどうかは相手や状況次第ですが、

意思表示をするということが相手の心理や自分のメンタリティに

良い意味で大きな影響を与えるでしょう。

因みに海外では本人を尊重するという意味で

「今は皆と話したい?」

「そっとしておいてほしい?」など

お互いに聞いたりするという文化もあるそうです。

参考文献

『学校では教えてくれない 自分を休ませる方法』

著者:井上 祐紀

発行者:青柳 昌行

発行:株式会社KADOKAWA

印刷所:図書印刷株式会社


SNS

  • X

水瓶座のひつじ《毎週HSPイベント》

(@mizugameza1990)

HSPイベント情報・考え方・経験

高橋@HSP×心理カウンセラー

(takahashi_hsp)

心理的捉え方・対処法

  • Bluesky

A.S.L高橋@HSP

(@mizugameza-hsp.bsky.social)

HSP関連投稿

  • インスタグラム 

HSP【水瓶座のひつじ】×心理カウンセラー

(@mizugameza1990)

HSP関連投稿

※Threads @79,924,971

@kenjirun2121

ランニング記録

各種サイト

HSPイベント

HSPイベントを毎週開催しています。

HSPzoom会

HSPお散歩(雨天中止)

HSP音楽ライブ

HSPカウンセリング

完全予約制

・zoom/電話/discord

60分 \3,000円

最大3時間

※初回60分のみ¥1,500

コメント

タイトルとURLをコピーしました