一人反省会よさようなら

HSP

第43記事

いつも読んで頂きありがとうございます。

水瓶座のひつじです。

今回は一人反省会の解消法の一つを紹介します。

モヤモヤしていることが少し解決できるかもしれません。

ご自身がピンと来たところから読んでみて下さい。

知覚位置

知覚位置とは起きた出来事に対してのそれぞれのポジション(立場)のことを指します。

朝、「おはよう」と挨拶をした自分

挨拶を投げかけた相手

同じ空間にいた家族友達など。

一人反省会の解消にはこれらのポジションを利用します。

  • ポジション

ポジションは全部で三つです。

第一ポジション:当事者

第二ポジション:当事者に対する相手

第三ポジション:第三者(周囲)

ロールプレイング

  • 再現する

各ポジションを疑似体験する。

(一人の時間に自分で三役やってみてもよい)

例えば親や先生、友達に褒められた時。

褒めてくれた言葉』それに返した『自分の言葉』。

もし一緒に褒めてくれた人がいれば『その人の言葉や反応』。

その時の会話を出来るだけ正確に再現してみましょう。

  • 感じ方

再現してみることで褒められた時の嬉しさを

より深く感じられるかもしれません。

HSPの奥深く感じられる特徴がさらに洗練されるかもしれないですね。

  • 違った見え方

シチュエーションをイメージしながら褒めてくれた言葉を

自分が言ってみることで相手の深層心理の部分も見えてくる可能性もあります。

  • 辛かった出来事にも活用

例えば『お母さんに怒られた時』

『誰かに強い言葉を言われた時』

『嫌われてしまったかなと思った時』

その時のことをイメージしながら声に出して演じてみると

実は怒った方もテンパっていたとか、

言葉の強さ程気にしていないとか、

聞こえていなかっただけかもとか見えてくるかもしれません。

HSP的観点

この知覚位置を使ったロールプレイングは

HSPの一人反省会を解消するのにとても有効です。

もし自分以外にも一緒にロールプレイをしてくれる人がいれば

その人が感じた事や意見も聞けて気になっていたことが

軽減』もしくは『解消』されるかもしれません。

それぞれのポジションをやった後に感じたことを

書き出してみるのも良いと思います。

もしかしたら気になっている事を

直接聞いてみる勇気が湧いてくるかもしれないです。


SNS

  • X

水瓶座のひつじ《毎週HSPイベント》

(@mizugameza1990)

HSPイベント情報・考え方・経験

高橋@HSP×心理カウンセラー

(takahashi_hsp)

心理的捉え方・対処法

  • インスタグラム 

HSP【水瓶座のひつじ】×心理カウンセラー

(@mizugameza1990)

HSP関連投稿

※Threads @79,924,971

@kenjirun2121

ランニング記録

各種サイト

HSPイベント

HSPイベントを毎週開催しています。

HSPzoom会

HSPお散歩(雨天中止)

HSP音楽ライブ

HSPカウンセリング

完全予約制

・zoom/電話/discord

60分 \3,000円

最大3時間

※初回60分のみ¥1,500

コメント

タイトルとURLをコピーしました