HSP交流会に参加してみて2

HSP

第34記事

いつも読んで頂きありがとうございます。

水瓶座のひつじです。

今回は先日、参加したHSPの交流会について記事にしてみました。

ご自身が参考になりそうだなと思う部分から是非読んでみて下さい。

HSP気質の方はどこから読むかをその時の気分で決めてもらえたら嬉しいです。

参加者

今回は男性4人、女性7人でした。

前回(男3:女1)より全体数が多かったです。

傾向

交流会の初めに自己紹介があり、各々が話していく中で傾向が見えました。

  • こんな事を言われてきた

考え過ぎだよ感じ過ぎだよ気にするな

この3つが多かったです。

  • 違和感

周りとの『なんか違う』という違和感を感じてきた。もしくは感じている。と言っていた方が多かったです。

  • 表現したい

日頃感じる違和感や押し殺している気持ちを吐き出したい。

頭の整理(棚卸)をしたいという感じでしょうか。

そして共感を得たり、周りの人の意見に共感したい

という印象を受けました。

  • HSPと知ったきっかけ

基本的に皆さん本でHSPと出合っていらっしゃりました。

HSP同士での質問

  • どんな風にストレスを解消しているか

『書き出す』の他にメンタルが落ちたら、底までいってあとは上がるのを待つという方もいらっしゃりました。

  • どんな時に生き辛さを感じますか

性別、年代、職業などそれぞれ違う部分が多いと生き辛さを感じるシチュエーションも異なってくるようです。

フィードバック

個人的な部分ですが、私のブログやまとめサイトで使っているアイコンやアイキャッチについてどんな風に感じたかを教えてもらえました。

感想

交流会の様な場がHSP気質の人にとって非常に必要とされているんだなと感じました。

会の間は皆さん(自分も含めて)とても生き生きしていて、目がキラキラしている印象を受けました。

他人の事は分かるけど、自分の事はなかなか理解してもらえない世の中は大きなストレスを生み、そしてそのストレスを発散する場所も殆ど無いのが現状ということも分かりました。

私もストレスを抱えるHSP気質の方が癒される場を提供していきたいと思いますし、ストレスを軽減できるようなメンタル的サポートをしていけるようになりたいなと思います。


SNS

  • X

水瓶座のひつじ《毎週HSPイベント》

(@mizugameza1990)

HSPイベント情報・考え方・経験

高橋@HSP×心理カウンセラー

(takahashi_hsp)

心理的捉え方・対処法

  • インスタグラム 

HSP【水瓶座のひつじ】×心理カウンセラー

(@mizugameza1990)

HSP関連投稿

※Threads @79,924,971

@kenjirun2121

ランニング記録

各種サイト

HSPイベント

HSPイベントを毎週開催しています。

HSPzoom会

HSPお散歩(雨天中止)

HSP音楽ライブ

HSPカウンセリング

完全予約制

・zoom/電話/discord

60分 \3,000円

最大3時間

※初回60分のみ¥1,500

コメント

タイトルとURLをコピーしました