【間を取っていい】
何か質問をされた時に
『早く答えなきゃ』
とまとまらないまま返答してしまったり…。
後で考えると、
『言いたいことは(正確には)違ったな』
と思うこともあります。
そんな時にお勧めなのが
「ちょっと考えます」です。
この言葉で断りを入れると、
一旦間を作る事が可能です。
【時間がかかってもいい】
人にはそれぞれの成長曲線があります。
HSPにも最初はゆっくり、
後からググンと上がる成長曲線傾向があるようです。
(研究結果などの根拠があるわけではないようですが、あながち間違ってないと個人的には感じています)
自分の成長時間と合った環境を探してみましょう。
【出来ちゃうことで勝負していい】
最近では得意を伸ばし、
活かすことが在り方として良い
と言われるようにもなってきました。
無意識に考え過ぎてしまうこと、
つい他者の為に動いてしまうこと、
これらが求められる環境で自分を活かす事を考えてみましょう。
お知らせ
暫くブログの更新が止まります。
再開するかも未定です。
7月末から毎日Xのポストをして、
そのポストをブログでも更新してきました。
そんな中で
8月から再就職先のスキルアップ研修が始まり、
一気に業務範囲が増えた事と
SNSやブログとの自分の発信の相性を鑑みて
暫く止めることを決めました。
これまで毎回読んで下さった方には
モチベーションをいただきました。
感謝しております。
HSPについての活動としては、
HSPイベントの開催を通して引き続き携わっていきます。
SNS・カウンセリング
- X(旧Twitter)
@mizugameza1990=水瓶座のひつじ《毎週HSPイベント》
HSP関連のポストをしています。
@takahashi_hsp=高橋@HSP×心理カウンセラー
考え方・メンタリティについてポストします。
- インスタグラム
@mizugameza1990=HSP【水瓶座のひつじ】×心理カウンセラー
HSP関連投稿
※Threads @79,924,971
■ HSPイベント
HSPイベントを毎週企画しています。
・HSPzoom会
・HSPお散歩(雨天中止)
・HSPラジオ
■ HSPカウンセリング
完全予約制
・zoom/電話/discord
60分 3,000円
最大3時間
※初回60分のみ1,500円
コメント